名古屋栄のスポーツサングラス・メガネ専門店グラスヒュッテ
Glas Hutte

お客様相談室

眼が小さく見えない方法は?

こんにちは!
グラスヒュッテ栄店の東川です。

今回はメガネユーザーの悩み
「目が小さく見える」ことを
解消する方法をご案内します。

ー眼が小さく見える理由は?ー

主な原因は
・レンズ幅が大きすぎる

左:大きいフレーム
右:小さいフレーム

近視系の度数で製作された
レンズは基本的に⇩のような
デザインになります。

外側に厚みが偏る為、大きい
フレームで作成するとこの
分厚い部分も入ってきます。

その為正面や斜め横から
見た際に屈折の影響で
眼がキュッと小さくなった様に
見えてしまうのです。

ー小さく見えないようにするには?ー

ここでフレーム選びが
とっても重要になります。
掛けた際に眼の中心から
明らかに外にレンズが離れて
いたり、ほぼ顔幅と同じくらいの
位置までレンズ幅があるような
フレームを選ぶと度付きの
レンズを入れた際に
小さくなってしまいます。

選ぶポイントは
①目幅にあったサイズ
②レンズ幅が大きすぎない枠
を目安に選んで頂くと
いいでしょう👍

例で私が掛けていた
フレームはこちら⇩

正直メガネとかサングラスって
掛けたもん勝ちだと私は
考えていますが、こういった
ポイントを押さえて選ぶだけでも
十分しっくりとくるメガネが
見つかると思います(⌒∇⌒)

是非ご参考になれば幸いです。

ー強度近視におススメのフレームー

電話フォーム   
PAGE TOP
Translate »