只今桜🌸満開の名古屋
名古屋城周りや黒川沿い
名鉄瀬戸線沿いなどは桜並木が
満開となっています☺️
日の出ている時間もも少しずつ長くなっていき
外へ外出する機会も増えて来ていると思います
是非これからの季節にお役立ちできればなと
思うのが『サングラス』の存在😎
特に当店がオススメしているのはレンズ性能
暗いNEWSが多い昨今だからこそ
『見え心地』にこだわったサングラスで
日常を少しでも楽しんで頂ければなと
想うこの頃です
![](https://www.glashutte.jp/wp-content/uploads/2022/04/38068D0D-3B43-44B1-B526-0A8B6A48852B-1200x1600.jpeg)
という事で、今回ご紹介するのは
サングラス
といってもただのサングラスではありません。
『偏光サングラス』になります。
当店をご利用頂いているW様より、
『運転が眩しいので暗すぎないサングラスを掛けたい』
そんなご要望がございました。
そこで作成したのがこちら⬇️
![](https://www.glashutte.jp/wp-content/uploads/2022/04/9E968B07-85B1-4DB7-9728-FED3D98D435F-1600x1200.jpeg)
フレームはスポーツアイウェアブランドのOAKLEY
モデルはメガネ用フレームモデルの
トラジェクトリーというモデル。
当店では度々作成事例と紹介している
人気のOAKLEYらしいデザインのモデルです。
![](https://www.glashutte.jp/wp-content/uploads/2022/04/F1C70E2B-A773-476A-B981-6FF2B892B527-1600x1200.jpeg)
フレームサイドはストレート設計で
頭部側面に差し込みやすく、
ヘッドギアやヘルメットとも
干渉しずらい設計です。
ソックパーツはOAKLEYの
特許素材アンオブタニウム製の
イヤーソックが標準装備。
![](https://www.glashutte.jp/wp-content/uploads/2022/04/821EF67E-FA43-455D-9F17-C9DAD3F25A33-scaled.jpeg)
レンズは国産のハンドメイド偏光レンズ専門メーカー
TALEX/タレックスの期間限定色
『イーズブルー』を採用
可視光線透過率30%
雑光カット率99%
晴天時から雨天まで使える
日本人の目に合った優しい色合い
![](https://www.glashutte.jp/wp-content/uploads/2022/04/48E70FBE-B67F-4512-ABC9-B939FE210FC3-scaled.jpeg)
対向車のフロントガラスの反射や路面の反射、
水面のギラツキや芝の反射をカットする
特殊なレンズです。
信号機もしっかり見分けられるので
落ち着いてドライブを楽しめます
![](https://www.glashutte.jp/wp-content/uploads/2022/04/769D879F-DE3E-45EC-A1D7-BF874D0C2E5E-scaled.jpeg)
W様専用の偏光サングラスが完成!!
見た目もカッコよく『見え心地』も
バッチリなサングラスです!
たっぷり使ってやって下さいませ!!