スゴ技
凄技とは、ご来店されたお客様の特殊事例・用途・要望
そしてそれに応えるグラスヒュッテの技術の粋を集めたアーカイブとして作成したものです。
参考になる事例については今後随時追加していく予定です。
スゴ技 仕事/ビジネス:一覧

こんにちは、グラスヒュッテのクニザワです。月初はバタバタしておりまして、しばらくぶりのブログ更新になってしまいました。すみません。 本日ご紹介するのはオークリーの作成事例。 「調光とブルーライトカット機能が入ったレンズが […]

『夜の運転が眩しい』『メガネかけるとスマホが見えない』 そんなお悩みございませんか?実は当店が扱うTALEXタレックスというレンズメーカーから夜間・室内でも使える『眩しさを抑える』レンズというのが発売されています。 TA […]

こんにちは、グラスヒュッテのヒガシです。今回のお客様は「野球用と併用したい」とご所望されました。まだまだ20代で調節力もしっかりと効くS様。普段は眼鏡がなくてもそこまで困らない程度の弱度でいらっしゃいましたが、野球用とな […]

「偏光オーバーグラス」や「偏光クリップオン」は田植えや稲刈り、果実の収穫などご使用の状況に応じて見やすいカラーなど複数持つことが出来ます。 ただし、どちらのサングラスもメガネの上に重ねて着けることになり、それを煩わしいと […]

以前、スゴ技ブログの農作業用サングラス(稲作編)でメガネ着用者にもおすすめする偏光オーバーグラスをご紹介しました。 実は、その記事を見たお客様から稲作の水田の眩しさではなく、「畑作業や果樹園などでの仕事にも、この偏光サン […]

スポーツサングラスやアイプロテクトグラスを販売していく中で、他の屋外作業でもサングラスが必要になることはないかと考えていた折、お客様からの声がありました。 「農作業していると眩しいんだよね・・・。」 何気ないお客様からの […]

こんにちは!グラスヒュッテです^^ 最近お問い合わせも増えてきた『調光サングラス』ですが今回は度付きでさらにハイカーブに拘ったI様の為に作成した事例をご紹介仕様と思います。 作成度数はRS:-3.75 RC:-1.00 […]

こんにちは!グラスヒュッテのヒガシです!! 今回は男性のお客様よりこんなお声が・・・ 『10年以上メガネを変えていないから新しくしたい』 『運転や街歩きの時しっかり見たい』 『軽いのがいいかなぁ』 『できればパソコンも使 […]

グラスヒュッテのヒガシです!! 今回は夜間の運転で使う『夜間専用度付サングラス』の作成事例をご紹介いたします。 使用するレンズは偏光レンズメーカーのTALEX製。国産のハンドメイドレンズで高品質なレンズです。 基本的には […]

こんにちは!グラスヒュッテ のヒガシです。最近は出勤時や趣味でロードバイクに乗り始めた方が多いようで今回もとあるお客様から 『ロードバイク用の度付きサングラスが欲しいんですけど。。。』 『私の度数だと作れないって他では言 […]

旅客機用パイロットサングラスをご納品いたしましたので、ご紹介します。 お客様は「初めてのサングラスなので、どういったものがいいのか教えて下さい!」とのことで、ご紹介・ご納品した商品がこちら フレーム:OAKLEY FLA […]
こんにちは!名古屋栄にございます、メガネ・スポーツサングラス専門店 グラスヒュッテのヒガシです。 今回は医療用に使える度付きゴーグルの ご注文がございましたのでご紹介しま […]