名古屋栄のスポーツサングラス・メガネ専門店グラスヒュッテ
Glas Hutte

Do楽メガネ

カヤック用サングラス

お客様より「カヤック用サングラス」ご要望

がありましたのでご紹介させていただきます。

そもそも「カヤック」をよくご存じない方も

多いのではないのでしょうか?

私も「カヌー」なんとなく分かるけど…

「カヤック」と何が違うの?という疑問から

「カヤック」というスポーツについて少し

調べてみました。

「カヤック」と「カヌー」の違いとは?

人々の移動手段として昔から親しまれてきたカヌー。

なんと6000年ほど前のユーフラテス川のほとりにある

王様の墓にも、かつて使われていたカヌーが

残されているそうです。

一般的にカヌーの方が歴史が古いのでよく耳にしますが

カヌーとカヤックの違いはなんでしょうか?

カヌーとカヤックはそれぞれ形状が違い、

カヌーには甲板「=蓋」がありませんが、

カヤックには甲板があります。

↑一般的なカヌーの形状。

いわゆる「蓋」がありません。

↑カヤックの形状。漕ぎ手が座るコックピット以外が

 「蓋」で覆われています。

さらにはパドル(櫂←かい)に付いている

ブレード(水かき)も異なります。

カヌーは水かきが1つしか付いていませんが、

カヤックは2つ付いています。

 

こちらがカヌー用のパドルで、水かきが1つだけです。

こちらがカヤックのパドルで水かきが2つあります。

カヌーは船の片側だけで漕ぐため方向を

コントロールする技術が必要です。

反対にカヤックは船の両側で漕ぐのでカヌーより

速度を出すことができます。

スプリントとスラローム

今回東京オリンピックが残念なことに

延期になってしまいましたが

カヌー関連競技だけでなんと16種目もあります!

大きく分けて

「スプリント」という

平らで静かな水面を漕ぎスピードを競う競技と、

「スラローム」という流れのある川を上流から下流へと

下る競技に分かれます。

前回のリオオリンピックでは羽根田卓也選手

スラローム男子で日本初となる銅メダルを獲得した

ことも記憶に新しいですね!

(この羽根田選手、愛知県豊田市出身なんですよ!

地元選手の活躍は嬉しいですね!)

少々前置きが長くなってしまいましたが…

今回ご案内させていただいた

カヤック用サングラスがこちら!

オークリーFIELD JACKET

 +TALEX アクションコパー

https://bit.ly/2JpKPxq

お客様のご要望として

暗くなるサングラスではなく、

水面のギラツキをしっかり抑えられる

サングラスでした。

オークリーのレンズは

光学性能、耐衝撃性は大変優れていますが、

レンズカラーは虹彩の色素が薄い欧米人向けなので

可視光線透過率20%未満のカラーが主流になって

います。

つまり日本人の眼には濃すぎるってことなんです。

フレーム性能としてはオークリーは抜群なので、

レンズだけは日本製で偏光レンズとしては最高峰の

TALEXをご案内させていただきました。

こちらのサングラスの優れているところは

ノーズ部分のフックを下げることで

顔とサングラスレンズの間にスキマができるんです!

写真上部のフックをカチっと下げると…

ノーズ部分が手前に可動し、眉間部分にすき間を

空けることで顔の「ほてり」からくる熱が逃げ、

レンズが曇るのを防いでくれます。

レンズサイズは64サイズあるので

広い視界を確保します。

レンズはTALEXのアクションコパーというカラーで

可視光線透過率30%、偏光度99%という

ハイスペックレンズを搭載させていただきました。

コントラストに特化しているため

カヤックのスピードが出ている際でも

水の中の小さな変化を察知することができます。

ストレートテンプルなので

耳にかかるストレスもありません。

カヤック用サングラスのまとめ

①偏光レンズは絶対必需品

②天候に左右されないレンズカラーを選ぶ

③曇りにくいデザインのものを選ぶ

もちろん1本で万能なものはないので

快晴用などもあるといいですね!

このブログを書いたスタッフ   ヤギ店長

私もカヤックやりたくなっちゃいました!

電話フォーム予約  
PAGE TOP