こんにちは!グラスヒュッテのヤギです!
今回はスポーツがお好きな女性のお客様よりこんなお声をいただきました。
『バレーボールで使いたいんだけどカッコいいメガネがいいわ!』
今までご使用になられていたバレーボール用スポーツメガネは黒を基調とした控えめなタイプでした。
本来バレーボール用となるとゴーグルタイプをおすすめしておりますが、
「そこまで大袈裟なものはちょっとネ…趣味でちょこっとやってるぐらいだから…。」ということで
『ガチ』すぎないタイプのデザインをご希望されました。
「せっかく作るなら、テンションが上がり、プレーも活発になるようなデザインとカラーのメガネはないかしら…。」
とのリクエストをいただきました。
お度数をお計りすると
右S:-3.75 C:-0.75 AX:150
左S:-5.75 C:-0.75 AX:100
というなかなかのお度数でいらっしゃいました。
バレーボールで使用されるので、ボールがお顔に当たってレンズが割れたら一大事です。
強度数のためレンズの薄さ「だけ」にこだわってしまうと、割れる危険が高くなるのでおすすめできません…。
前回の野球用サングラスの記事でも書きましたが、度付スポーツメガネは『耐衝撃性』に優れたレンズでのご案内をしております。
見た目も大事ですが、実際に安心してプレーするのにもっとも肝心なのはレンズです。
いくらデザインがカッコよくても見え方が悪かったり、レンズの破損を心配していたら全力でプレーできませんよね。
というわけで、レンズは強度数でも作成可能なICRX製レンズにてオススメ。
もう1点リクエストが…
「体育館の中って意外に眩しいのよね~」
たしかに体育館の照明はたくさん使われていますよね。
こんなイメージ⤵

最近の体育館はLED化が進んでいるようですが、古い体育館などはまだまだ水銀灯が多いようです。
照明が目に入ってしまい、ボールを見失うなんてこともあるようです。
さすがにサングラスだと室内では暗すぎて使い物になりません。
そこでご提案させていただいたのが薄色の室内用サングラスです。
卓球の水谷選手が薄色の室内用サングラスを掛けていますよね。
室内でも暗くならず、かつ眩しくならず、かつ衝撃でも割れず、かつ強度数・・・かつカッコいい。
これらの要望がすべて叶えられたメガネがコチラ ⬇️

オークリーハーフジャケット2.0カスタム+ICRX NXT INFINE

フレームカラーはチームネイビーでアイコンは可愛らしいネオンピンクをチョイス。

イヤーソックはホワイトをチョイス。ネイビーとの相性がバッチリですね!

レンズカラーは「INFINE」というカラーをチョイス。
コンセプトは「目の健康と休息」「裸眼を超える視認性」
夜間運転適合カラーなので体育館の中でも暗くならず、眩しさが軽減され安心してプレーできますね!
K様、カッコいい室内用サングラスを作成いただきありがとうございました!!